村上悠です。
現在、複数の賃貸物件を経営しており、中には、なかなか満室にならない難しい物件もあります。
こういった物件の入居者の募集を、実は、もう何年も前から(約13年)、大家自ら私は、ブログで直接募集を行っております。
実際に、ブログで入居者を決めた事も、これまでに何回もあります。
こういった経験に基づき、本記事を書きたいと思います。
今回は、検索意図について解説します。
ここは、ブログ記事を書く際に、極めて重要なポイントです。
この検索意図とズレた記事は、どんなに素晴らしい内容でも、まず検索で上位表示されませんので、ご注意ください。
今回は、SEO上、とても重要な検索意図について解説します。
そもそも検索意図が何か、あなたは、ご存知でしょうか?
検索意図とは、何を目的・理由として検索しているのか?その人の意図のことです。
わかりますよね。
この検索意図は、書いたブログ記事を検索結果で上位表示させるのに、とても重要なポイントです。
実は、ブログで記事を書く際に、多くの方は、この検索意図を意識していません。
キーワードの選定を重視するのに、なぜか、この検索意図について、ほとんど考えていません。
検索意図からズレた記事は、まず検索エンジンから評価されません。
せっかく記事を書いても、誰からも読まれないので、本当にもったいない話です。
本記事では、そもそも検索意図が何なのか、さらには、なぜ、Googleは検索意図を重視するのかを解説します。
さらに、検索意図を、正確に把握するには、どのように調べればいいのか、その調べ方も説明します。
ブログを運営するのであれば、ここは絶対にはずせないポイントです。
入居者の直接募集のブログをお考えのあなたにとって、本記事は、きっと役に立つと思います。
ぜひ、本記事を最後までお読みいただき、あなたの賃貸物件の直接募集のブログを立ち上げてください。
私も、自社で経営する、以下の賃貸物件については、不動産会社に依頼するだけでなく、自らブログ等で入居者を直接募集しています。
海辺のガレージハウス
高級バイクのガレージ付き駐車場
ブログの記事を書く際には、まず事前に、入居見込客の立場で検索意図を徹底的に調べます。
その結果・・記事で集客することができるようになり、現在も、物件に空室が発生するとわかると、すぐにブログで直接募集を始めます。
ブログ集客で短期間で満室にすることに成功しています。
ブログの直接募集は、空室対策に、かなり効果が期待できると思います。
今回の記事をお読みいただければ、賃貸経営の大きな武器になる集客ブログを、あなたも、手に入れることができます。
まず最初に、そもそも検索意図とは何か、どんな種類のものがあるのかを解説します。
とても重要なポイントです。
検索意図とは、言葉の通り、検索する意図のことです。
人は、何かしらの課題、悩み、不安、欲求等を抱え、それを解決するために情報を求め、キーワードで検索します。
人が検索する際の、その背景にある目的・理由が検索意図です。
検索意図に沿った記事をかけば、検索した者が求めているもの(検索キーワード)に対する答えが合致していることになりますよね。
つまり、検索する者を満足させることになりますので、Google等の検索エンジンは、こういった記事を評価し、検索で上位表示させます。
ブログで記事を書く際に、検索意図を意識することが、極めて重要だということです。
検索する者は、自分でニーズを把握している場合と、そうでない場合の2つの検索ニーズあります。
人は、何か情報を知りたくて、キーワードを入力し検索する場合、この2つの検索ニーズ、つまり検索意図で検索するわけです。
検索意図は次の2種類
顕在ニーズは、自分でニーズを把握しているので、当然、検索キーワードから、そのニーズは明らかです。
一方、潜在ニーズは、あくまでも顕在ニーズを満たした後に、さらに知らいたいというニーズなので、当然、検索キーワードからは何もわかりません。
顕在ニーズと潜在ニーズの違いが、わかりましたでしょうか?
おそらくわかりにくいと思うので、具体例で説明します。
大家の入居者をブログで直接募集する場合を考えてみます。
例えば、「吉祥寺 賃貸 ペット可」で検索をする人を検証してみます。
まず、顕在ニーズです。
吉祥寺でペット可の賃貸物件を探している方は、どんな情報を知りたいのか?を考えます。
物件の間取りや家賃、物件のウリやメリットといった情報が、こちらに該当します。
次に、潜在ニーズです。
吉祥寺のペット可の物件について知った後に、さらに何を知りたいのかを考えます。
ここは、想像だけでは難しいと思うので、実際に、Googleで「吉祥寺 賃貸 ペット可」で検索してみてください。
そうすると、検索結果画面の下に、関連する検索キーワード(詳細は、次のパートで解説)が表示されますので、そこを参考にするといいです。
この関連キーワードから、「吉祥寺 賃貸 ペット可」で検索する人の多くは、この関連キーワードにも興味があることがわかります。
ここから、潜在ニーズとして、いくつか考えられます。
検索意図は、検索する者の立場で、その人が何を知りたいのか、どんな情報を求めているのかを、徹底的に考えます。
直接募集であれば、検索する者を、あなたの賃貸物件に入居して欲しい理想の入居者、ペルソナであるターゲットを前提に考えます。
そして、顕在ニーズと潜在ニーズの2つの検索意図を満たす記事を書きます。
顕在ニーズを満たすために、単純にキーワードの意味だけを詳しく説明しても、検索意図を、充分満たすことはできません。
その先にある知りたいこと、潜在ニーズも満たす内容で記事を書く必要があります。
このように、検索意図は、本当に、難しく、奥が深いです。
次に、なぜGoogleは検索意図を重視するのか、その理由を解説します。
検索意図の重要性が、これでわかると思います。
Googleは、自社の検索エンジンをより多くの人に使ってもらうことで、検索結果ページから得る広告利益を、さらに伸ばすことができます。
そのために、検索する者、ユーザーが、より満足できる情報を提供し続ける必要があり、Googleは、日々、ユーザーの利便性や情報の正確性等を追求し、検索結果の質の向上に努めています。
ユーザーが求めている情報、つまり検索意図に、できる限り合致した情報を、検索結果で提供できるよう、Googleは目指しています。
このように、Googleは、検索意図を、極めて重視しています。
それでは、検索意図の6つの調べ方について解説します。
ぜひ、あなたのブログ運営で実践してみてください。
検索意図の調べ方の1つ目は、まずは自分で考えるです。
ブログの想定するターゲットが、どんな問題、悩みを抱えているのか、そのために、どんな情報が欲しいのかを、まずは自分で考えます。
ターゲットが明確であれば、そんなに難しい作業ではないと思います。
例えば、大家のブログでの直接募集では、あなたの賃貸物件の理想の入居者、ペルソナの立場で考えます。
次の記事で、ブログで集客するには、ターゲットを具体的かる詳細に決める必要があると説明しました。
ブログ集客は、今後の賃貸経営にとって大きな武器になります。ブログでは集客できないとあきらめている方へ。まずは、ブログ集客の8つのポイントを読んでみてください。→「ブログで集客できない!8つのポイントで問題解決」
ターゲットを、より明確に設定することで、そのターゲットが抱える問題や悩みが何かを考えやすいはずです。
しかし、検索意図の全てを自分で考えるのも限界があると思いますので、ぜひ、検索結果を、参考にするといいです。
2番目の検索意図の調べ方は、検索結果で上位表示されているブログやサイトを比較することです。
あるキーワードで検索し、その結果、上位表示されているということは、つまり、その記事がGoogleから高い評価を得ているということです。
要するに、上位表示されている記事は、検索意図に合致した、検索ユーザーにとって満足度の高い記事だということです。
検索結果を確認することで、検索意図を探ることができます。
以下は、実際に、私が実践している方法です。
まず、検索結果で上位表示されている記事のタイトルをチェックします。
上位10記事の、タイトルを全てコピペして並べて、比較検討します。
そして、各記事の目次もチェックしていきます。
Googleが検索意図に合った記事として評価した記事のタイトル、目次を確認すれば、検索意図が、かなり明確になるはずです。
さらに、ぜひ、やっていただきたいのが、ベスト10の記事の中から、自分のイメージに合う、気になる記事を、いくつか、全文を読むことです。
ここまでやることで、検索ユーザーの検索意図、何求めていることが何で、何を書くべきかが、みえてくるはずです。
3つ目の検索意図の調べ方は、こちらも検索結果ですが、サジェストキーワードの確認です。
サジェストキーワードは、検索ユーザーが、検索するであろう検索候補が自動的に表示されるキーワードです。
多くのユーザーが、サジェストキーワードにも興味があるということなので、検索意図を調べるのに、参考になります。
ただし、ここで1点注意点があります。
それは、あなたが自分自身で、過去に検索した履歴情報が強く反映されるてしまう点です。
あるキーワードを、あなたが何度も検索したことがあるのであれば、サジェストキーワードは参考にしない方がいいです。
4つ目の検索意図の調べ方は、こちらも検索結果ですが、関連キーワードの確認です。
この関連キーワードは、先程お話したサジェストキーワードと同じで、検索した多くの人が、興味あって検索するであろうキーワードです。
関連キーワードには、自分自身で検索した履歴情報は、一切反映されていませんので、このデータは、かなり参考になります。
よく検索されているキーワードや、トレンド情報も強く反映されていますので、検索意図を探るのに参考になります。
先程、「吉祥寺 賃貸 ペット可」で検索した場合の関連キーワードについて説明しましたが、関連キーワードから、様々な検索意図が見つかるはずです。
検索意図の5つ目の調べ方は、QAサイトの活用です。
検索意図を探るのに、ターゲットがどんな問題、悩みを抱えているのか、そのために、どんな情報が欲しいのかをイメージすることが重要です。
「教えて!goo」や「Yahoo!知恵袋」といったQAサイトは、皆さん、問題や悩みを解説するために投稿するサイトです。
そこには、検索意図を知るヒントがたくさんあります。
QAサイトでキーワード検索してみると、そのキーワードに関連した、様々な質問の投稿が見つかるはずです。
特に、潜在ニーズの検索意図を調べるのに役立ちます。
ぜひ、QAサイトも活用して、検索意図を調べてみてください。
以上が、検索意図についてにの解説です。
その重要性を、ご理解いただけましたでしょうか?
最後に、まとめです。
結局、どのように記事を書けば、検索で上位表示させることができるのか、その注意点を解説します。
多くの方は、検索意図を意識せず、ユーザーが求めている情報はこれだろうといった憶測だけで、ブログの記事を、なんとなく書いています。
本当に残念なことです。
いくら検索キーワードの選定に力を入れ、そのキーワードで記事を書いたとしても、検索意図を考慮しないとダメです。
検索意図に沿った記事でないと、検索結果で上位表示は、かなり難しいです。
なぜなら、検索意図と関係ない記事は、検索ユーザーのニーズを満たせてないので、Google検索の評価は悪く、まず上位表示はされません。
狙ったキーワードで、記事を上位表示させたいのであれば、検索意図を徹底的に調査をし、その結果に基づき、記事を書く必要があります。
まず、本記事でご紹介した次の5つの調べ方を参考にして、検索意図を探ってみてください。
そして、検索意図をベースに、記事を書くわけですが、ここで注意すべき点は1つです。
顕在ニーズと潜在ニーズの2つの検索意図を満たす記事を書きます。
顕在ニーズを満たすために、単純にキーワードの意味だけを詳しく説明しても、検索意図を、充分満たすことはできません。
その先にある知りたいこと、潜在ニーズを満たす内容で記事を書く必要があります。
この両方のニーズを満たす記事を書くようにしてください。
そこまで意識して記事を書けば、その記事は、検索ユーザーを満足させる内容の記事なので、かなりの高確率で、上位表示されるはずです。
ぜひ、検索意図に基づき、入居者の直接募集の記事を書いてください。
きっと、そのブログの記事で、あなたの賃貸物件の見込客を集客できるはずです。
以上です。
今後、大家を取り巻く環境は、ますます厳しくなる一方です。
大家自ら行うブログによる直接募集は、あなたにとって大きな武器になります。
本記事を参考に、しっかりブログで直接募集の仕組みを構築してください。
今回も、最後までお読みいただき、ありがとうござました。
著者情報:
村上悠
レリッシュプラン株式会社:代表
経営する賃貸物件について、何年も前から、大家自ら入居者を直接募集しております。
基本的には、不動産管理会社に任せているのですが・・
なかなか、満室にならない物件に関しては、以前から自ら直接募集をしています。
満室経営が難しい高級バイクガレージ、個性の強いコンセプト賃貸のガレージハウスも、これまで何度も、大家である私が入居を決めています。
このネット(ブログ)を使う入居者募集のノウハウは、いわゆるネットマーケティングなので、入居者募集以外にも応用ができ、汎用性があります。
こういった経験をベースに、記事を書きたいと思います。