村上悠です。
私は、実際に、平屋のガレージハウスを建てた経験があります。
この平屋は好きで、自分でも、かなり研究をしました。
平屋家づくりの経験、さらには自分で研究したことをベースに記事を書こうと思います。
今回は、30坪の平屋4LDKの間取りが、子育て世代に最適な理由を解説します。
子供2人と夫婦、家族4人の典型的な子育て世代にとって、どんな平屋が最適なのかを検証していきたいと思います。
あなたは・・
なぜ、4LDkの間取りがいいのか?
なぜ、30坪の広さがいいのか?
特に、間取りと広さについて、ご興味があると思います。
今回は、この2つにしぼり、具体的な間取りの事例もご紹介しながら、解説していきたいと思います。
本記事をお読みいただければ、こういった疑問はなくなると思います。
ぜひ、最後までお読みいただき、あなたの家づくりを成功させてください。
それでは、スタートします。
本記事の内容:
あなたの理想の平屋を建てるために、まずは、こちらの平屋特化サービス(無料)を利用されては、いかがでしょうか。
■見積もり依頼と間取りの作成を、ハウスメーカー、工務店に一括依頼できます。
■住宅展示場にも行かず、各社の担当と話も一切しないで、ご自宅で情報収集できます。
■気になる間取りプランを提案したところとだけ、話を進めればいいだけです。
■気に入らなければ、メールで断るだけです。(気まずい電話も不要)
■正式契約しなくても、いくら見積もり、間取りプランをとっても全て無料なので、気軽に依頼をするといいです。
早速ですが・・
なぜ平屋30坪の4LDKが、子育て世代(子供2人+夫婦の家族4人)にとってベストな間取りなのか、その理由を解説します。
4LDKなので、LDK(リビング・ダイニング・キッチン)以外に、個室が4部屋あります。
夫婦と子供2人の子育て世代を前提に、みていきます。
まず、夫婦の寝室が1部屋、必要です。
さらに、ある程度子供が大きくなった時を想定し、やはり子供には、自分の部屋を提供したいですね。
子供2人なので、2部屋の個室が必要ということになります。
さらに、来客用の部屋として1部屋を、使わない時は、LDKの一部として使えるよな部屋が1部屋、必要です。
若い世代の方なので、何かと来客が多いと思います。
こういった部屋が1部屋あると、便利ですし、何かゆとりを感じ、安心します。
こういったことから、4LDKがベストな間取りです。
ここまでは、難しくないですよね。
子育て世代にとっての家で、重要なことが、家族のコミュニケーションです。
特に、親子の間のコミュニケーションです。
子供が成長するにつれて、親子の会話等は、おそらく減ってくるはずです。
そんな状況でも、できる限り家族のコミュニケーションを促進できるような家にしたいわけです。
その重要なポイントが、LDKです。
家族が、自然と集まり、そこで何となく過ごす、一日で一番長く、その場にいるようなLDK。
家族皆、何をするともなく、そこで過ごし、お互いに気配を感じることができる、何か安心できり温かい雰囲気のLDK。
そんな快適なLDKが、子育て世代には、特に、重要であり必要です。
では、LDKを快適な空間にするには、どうしたらいいのか?
あなたは、わかりますか?
快適なLDKについては、次の2記事を、ぜひ、お読みいただければと思います。
次の2つの記事で、詳細に解説しましが、LDKの快適性を高めるのに、ある程度の広さが重要なんです。
LDK18畳は縦長、横長どちらが快適か?
LDKを快適な環境にするのは、最低限、18畳の広さが必要であり、その理由も記事で解説しました。
20畳のLDKの間取りプランで、まず確認すべき事とは?
LDKで20畳の広さになると、様々な間取りが可能となり、自分の好みに合わせて、より快適な空間にすることが可能です。
この2つの記事をお読みいただければ、わかると思いますが・・
快適なLDKには、最低でも18畳は必要であり、できれば20畳以上が望ましいです。
20畳の広さがあれば、LDKに設置する家具類も、好みに応じて自由に選べますし、何より、キッチンを、対面キッチンにも、スペースが必要なアイランドキッチンも可能です。
ここまでの話で、なぜ、30坪の広さがいいのか、わかりましたか?
おそらくわからないのでは・・
LDKと30坪が、どう関係するのか??
それでは、解説を続けます。
先程、間取りで、4LDKが最適だと話をしました。
それぞれの個室に、ある程度の広さを確保し、さらに、LDKを18畳~20畳程度を、確保するとなると、家全体で30坪は必要だということです。
なぜ、30坪の広さなのかは、後で、具体的な間取りで検証したいと思います。
以上の話で、LDKの快適性を高めることが重要なのは、おわかりいただけたと思います。
そこで、どのようにして、LDKを、より快適な空間にできるのかを、解説しておきます。
平屋ならではの良さを、最大限活用することで、快適にすべきと思います。
いくつか、事例をご紹介し、快適性アップの方法をご紹介します。
それでは、具体的な間取り事例をご紹介します。
出典元:住友林業の家
こちらは、約30坪の4LDKの間取りです。
寝室は8畳あり、3畳のウォークインクローゼットもあり、収納面でも充実しています。
その他の3つの個室も、充分な広さが確保されています。
その一方で、LDKも18畳の広さが確保されており、とても快適な空間になっております。
充分な広さの4つの個室に、さらに18畳のLDKとなると、やはり30坪の広さが必要だということが、この間取りからわかります。
出典元:住友林業の家
こちらの間取り図も、約30坪の平屋4LDKです。
寝室は8畳あり、収納も2畳分あって充実しています。
また、その他の個室も、6畳~8畳もあり充分な広さが確保されています。
その一方で、LDKも18畳あり、快適な広さが確保されています。
4つの個室に、快適な広さのLDKとなると、やはり、30坪は必要なのが、この間取りからわかります。
ご紹介した2つの平屋4lDKの間取りですが、個人的には、子供部屋2つをもう少し狭くし、その分、LDKをもう少し広くし、20畳は確保したいです。
以上、30坪の平屋4LDKの間取りについて、解説しました。
いかに、この間取りが、子育て世代に最適であるか、おわかりいただけたと思います。
それでは、最後に、まとめです。
以上です。
本記事が、あなたの家づくりの参考になれば幸いです。
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
もし、あなたが、以下の4つの内一つでも該当するのであれば、ぜひ、続けてお読みください。。
あなたの理想の平屋を建てるために、まずは、こちらの平屋特化サービス(無料)を利用されては、いかがでしょうか。
■見積もり依頼と間取りの作成を、ハウスメーカー、工務店に一括依頼できます。
■住宅展示場にも行かず、各社の担当と話も一切しないで、ご自宅で情報収集できます。
■気になる間取りプランを提案したところとだけ、話を進めればいいだけです。
■気に入らなければ、メールで断るだけです。(気まずい電話も不要)
■正式契約しなくても、いくら見積もり、間取りプランをとっても全て無料なので、気軽に依頼をするといいです。
理想の平屋を建てるポイント→詳細
著者情報:
村上悠
レリッシュプラン株式会社:代表
自宅を三井ホームで建て、さらに賃貸物件の平屋ガレージハウスを建てる等、新築の家づくり経験があります。
さらに、複数の賃貸物件についても、空室対策として何度もリフォームを行ったことがあります。
そういった家づくり、リフォーム経験で得た気付き、知識等を、記事にしていきたいと思います。
家づくり、リフォーム等に役立つであろうと、資格も取得しました。
賃貸業など不動産ビジネスに役立つであろうと、宅地建物取引士に2008年に合格。
また、家づくり、リフォームに色彩は重要ということで、2級カラーコーディネーター(商工会議所)の資格を2019年に取得。
さらに、以前サラリーマン時代に、国内旅行業務取扱管理者の資格も2016年に取得。