当サイトの運営者・経営する賃貸物件

  • 当サイトについて
  • 空室対策
  • 家づくりスタイル
  • お金スタイル
  • 暮らしスタイル
  • アウトドア好きの方
当サイトの運営者・経営する賃貸物件
トップページ > 当サイトの運営者・経営する賃貸物件

当サイトについて

 

 

「満室.com(満室ドットコム)」について簡単にご説明します。

 

当サイトは、現役の大家さん、将来大家さんになりたい方向けの情報と、大家さんも含む全ての方向けの情報の2つの情報をお届けします。

 

まず、現役大家さん、大家さんになりたい希望者向けですが、「大家さんの直接募集」、「空室対策のアイディア」の2つの情報をお届けします。

 

どちらも、今後ますます厳しくなる賃貸ビジネスを、成功させるのに極めて重要な事ですので、ぜひ、お読みいただければと思います。

 

そして、当サイトでは、経営する複数の賃貸物件の運営管理の経験から学んだ事をベースに、「家づくりスタイル」、「お金スタイル」、「暮らしスタイル」の3つの情報もお届けします。

 

快適な居住空間を得るのに、とても重要なことばかりです。

 

こちらは、大家さんに限らず、家づくりやリフォーム(リノベーション)にご興味がある方にも、ぜひ、お読みいただければと思います。

 

 

 

大家さん向けの情報

東京、神奈川、埼玉、千葉を中心に、賃貸RCマンション、ペット可アパート、サーファー&バイカー向けガレージハウス、高級バイク向けのガレージ駐車場・・・・賃貸物件を経営しております。

 

当サイトでお伝えする大家さんの直接募集、空室対策に関する情報は、全て実際の賃貸経営に基づくものです。

 

実際、不動産会社を通さず、大家である私が、直接入居者を募集し、駐車場、ガレージハウスの入居者を、何人も獲得することに成功しています。

 

また、空室が生じた際に、効果的なリフォームを行い、短期間で満室にすることに成功した経験も何度もあります。

 

そういった実体験に基づき、「大家の直接募集」、「空室対策」をお届けします。

 

参考になれば幸いです。

 

 

 

 

家づくりに関連する情報

家づくりに関する情報は、私がハウスメーカーの三井ホームで自宅を建てた経験、さらには平屋のガレージハウス(賃貸ですが一部を自らの多拠点居住の1つとして使用しています)を、地元の工務店で建てた際の経験に基づくものです。

 

家づくりが初めてで、よくわかっていない方でも、理解できるように、記事を書こうと思います。

 

私が自宅や平屋ガレージハウスの家づくりで、こだわったポイントやアイディア、住宅におけるエネルギーの問題、オール電化、ガス併用、太陽光発電について、ハウスメーカーについて、私も実際に建て大好きな平屋について、そして間取りについても取り上げます。

 

さらに、家づくりのお金の問題、主に住宅ローンについても解説します。

 

なお、家づくりに関しては、外壁の色、組み合わせ、内装関係でも、カラーをどうするかは重要です。

 

私のカラーコーディネーターとしての立場でも、役立つ情報を提供させていただきます。

 

これら記事を参考に、あなたの家づくりを、ぜひ成功させていただければと思います。

 

 

こちらは自宅のリビングですが、中庭と一体化させた、すごく気に入っています。

 

 

 

 

当サイトの運営者情報について

 

当サイトの運営者:
当サイトは、レリッシュプラン株式会社により運営されております。
そして、全ての記事は、代表である私、菅井清一 (ビジネスネーム:村上悠)が執筆しております。
村上悠の名で、書籍も数冊、出版しております。→ Amazon書籍
→村上悠の詳細プロフィール

 

 

会社概要 :
レリッシュプラン株式会社
〒102-0093
東京都千代田区平河町1−6−15 USビル8F
代表:菅井清一 (村上悠)
資本金:1000万円
ホームページ: https://relishplan.co.jp/
お問合せ: こちらからお願いします
事業目的:
・不動産の売買、仲介、斡旋、賃貸および管理
・リフォーム工事業、住宅改修工事業並びにそれらに関するコンサルティング
・企業の営業に関するコンサルティング
・フラワーアレンジメントの企画、制作、販売および教室運営
・菓子の企画、制作、販売および教室運営
・インターネットによる情報提供サービス
・書籍、雑誌等の出版および販売
・損害保険代理業

人気の記事
  • ローコストで平屋を300万円で建てることは可能か?徹底的に調べてみました!ローコストで平屋を300万円で建てることは可能か?徹底的に調べてみました!
  • 【平屋の間取り】15坪のロフト付きログハウスは、なぜ狭いのに快適なのか?【平屋の間取り】15坪のロフト付きログハウスは、なぜ狭いのに快適なのか?
  • 子供部屋の広さで高校生に最適なのは4畳半!その5つの理由とは?子供部屋の広さで高校生に最適なのは4畳半!その5つの理由とは?
  • ランドリールームの広さは2畳〜3畳が適当!その3つの理由とは?ランドリールームの広さは2畳〜3畳が適当!その3つの理由とは?
  • ランドリールームは北側の方角でも問題ない!その理由とは?ランドリールームは北側の方角でも問題ない!その理由とは?
  • 平屋の間取りは中庭のあるコの字が一番快適!その4つの理由とは?平屋の間取りは中庭のあるコの字が一番快適!その4つの理由とは?
  • 【平屋の間取り】狭い20坪の3LDKが快適!その理由とは?【平屋の間取り】狭い20坪の3LDKが快適!その理由とは?
  • LDK12畳で対面キッチンのレイアウトは可能か?LDK12畳で対面キッチンのレイアウトは可能か?
  • 【平屋の間取り】5LDK(30坪・35坪・40坪)で注意すべき4つのポイントとは?【平屋の間取り】5LDK(30坪・35坪・40坪)で注意すべき4つのポイントとは?
  • 平屋は洗濯物をどこに干すべきか?おすすめの3つのプランをご紹介!平屋は洗濯物をどこに干すべきか?おすすめの3つのプランをご紹介!
  • 平屋暮らしを実現!なぜ子供部屋だけ2階なの?平屋暮らしを実現!なぜ子供部屋だけ2階なの?
  • LDK18畳は縦長、横長どちらが快適か?LDK18畳は縦長、横長どちらが快適か?
  • 平屋の間取りで4LDK・南玄関が人気!その理想の間取りをご紹介平屋の間取りで4LDK・南玄関が人気!その理想の間取りをご紹介
  • キッチン横並びダイニングで失敗!3つの理由とは?キッチン横並びダイニングで失敗!3つの理由とは?
  • 50坪の広い平屋を快適に!間取りで注意すべき2つのポイントとは?50坪の広い平屋を快適に!間取りで注意すべき2つのポイントとは?
  • 独身の方へ!平屋1LDKの間取りが一人暮らしに向いている理由とは?独身の方へ!平屋1LDKの間取りが一人暮らしに向いている理由とは?
  • 平屋の間取りで4LDK・東玄関が人気!その理想の間取りをご紹介平屋の間取りで4LDK・東玄関が人気!その理想の間取りをご紹介
  • LDK16畳のキッチンレイアウトは、リビングの広さで変わる!LDK16畳のキッチンレイアウトは、リビングの広さで変わる!
  • 平屋の間取りの中で1LDKが高齢者に最適!その4つの理由とは?平屋の間取りの中で1LDKが高齢者に最適!その4つの理由とは?
  • カーポートは建ぺい率緩和で賢くつくりましょう!カーポートは建ぺい率緩和で賢くつくりましょう!

大家の直接募集

  • 大家が直接募集する仕組みをご存知ですか? (10)

空室対策

  • 空室対策のアイディアを知りたいですか? (5)

家づくりスタイル

  • 新型コロナで生活激変!今後の家づくりに求められることとは? (1)
  • 家づくり!私のこだわりとアイディア (35)
  • 家づくりでは、適度な広さ・大きさが重要! (15)
  • 家づくりでは、外構(エクステリア)が重要! (18)
  • 家づくりでは、外壁の色の組み合わせ等外観が重要! (4)
  • オール電化とガス併用のどちらを選びますか? (3)
  • ハウスメーカーを比較する3つのポイント! (5)
  • 平屋をおしゃれにする!外観における4つの注意点とは? (64)
  • 二世帯住宅を建てる方へ!事前に知っておくべきこと (5)
  • 家相・風水を気にされる方へ!注意すべき点とは? (0)
  • 間取りはアイディアと工夫がいっぱいで面白い! (2)
  • 家づくりの基礎知識 (8)
  • コンテナハウスを建てたい方へ!事前に知っておくべきこと (5)
  • キャンプ好き、アウトドア好きにおすすめの家づくり! (2)

お金スタイル・暮らしスタイル

  • 家づくりにおけるお金の問題、特に住宅ローンについて解説! (0)
  • 暮らしスタイル (5)

当サイトについて

  • 個人情報保護
  • 当サイトの運営者・経営する賃貸物件
  • 村上悠のプロフィール情報
  • 免責事項
満室.com
新規記事:
コンテナハウスを建てる!その気になる価格は?
おしゃれなコンテナハウス!4つのポイントを施工例で解説!
コンテナハウスのデメリットとは?事前に理解すべき7つのポイント!
コンテナハウスの内装とは?3パターンを施工例で解説!
コンテナハウスで実現可能な間取りとは?具体的プランも紹介!
注目記事:
■LDK14畳をより広く見せる4つの工夫とは?
■子供部屋の広さは何畳が適切か?私は自宅をこうした!
■L字の平屋のメリットを最大限活かした間取りとは?
■二世帯住宅を建てる方へ!事前に知っておくべきこと
■土間リビングは寒い!失敗しないための対策とは?
■駐車場の正しい寸法と幅は?私は自宅の駐車スペースの設計をこうした!
■ランドリールームの間取り図を決める際の2つのポイントとは?
■平屋4LDKの間取り!最低限おさえるべき7つのポイント
■まず新築にパントリーが必要かを確認!次に広さをチェック!
■新築はトイレの広さを3つのパターンで考えることが重要!
■20坪の平屋を快適に!間取りで注意すべき5つのポイントとは?
■【平屋の間取り】20坪の2LDKに小屋裏があることで快適度アップ!参考になるポイントは?
■パントリーの間取りで失敗しないための7つの注意点とは?私は自宅をこうした!
■快適な寝室の広さとは?まず確認すべき4つのポイント!
■理想の平屋を建てたい!間取り図で確認すべき12のポイント
■平屋にスキップフロアがおすすめ!その理由とは?
■女性一人暮らしで一戸建てを買うなら平屋がベスト!
■リビングの畳コーナーの3畳は狭過ぎ!失敗しない5つのコツとは?
■新築の外観がダサい!その主な特徴と5つの解決策とは?
■理想のシューズクロークをご紹介!間取り・広さで注意すべき6つのポイントとは?
■【平屋の間取り】3LDK(南玄関)の30坪の間取りのすごい5つの家事動線とは?
■平屋に中庭を設けるべき4つの理由とは?30坪〜40坪の間取りで検証!
■20畳のLDKの間取りプランで、まず確認すべき事とは?
■新築の外壁!黒で失敗しない3つのポイントとは?



 


関連サイト「リフォームの窓」


空室対策にとり、入居見込客にアピール効果があるリフォームは重要。リフォームをできる限り安く行い、確実に成功させるポイントが満載です。大家さんに、ぜひお読みいただきたいと思います。

 



新築の注文住宅、家づくりに関する体験談、ご意見等、幅広く募集をしております。ご応募は、こちらのお問合せからお願いします。
TOPへ
個人情報保護方針(プライバシーポリシー) 運営者・著作者情報 問合せ 免責事項 サイトマップ Copyright © 2023 満室.com(満室ドットコム) All Rights Reserved.